配置替えはこんな感じ ~ベッド~
昨日
ふと思いつきでやった配置替え。
去年末からずっと
ベッドの位置をどうにかしたいと思っていた。
それまでの位置も
朝日を浴びながら起きる事が出来る位置なので
目覚めも良くて居心地が良かったんですけど。
問題点があって。
まず
押入れの前に配置している事で
押入れが使いづらい。
また
押入れの中の天井の
点検用の穴から隙間風があるのか
少し寒く感じていた。
でも
最大の原因は
パソコン机とセットになっている事で
床が散らかり放題になる事。
それに
パソコン机が邪魔をして
窓掃除も出来ない。
鬱々と考えていたある日。
いつものように李家幽竹さんの本を読んでて
ふと枕の向きに興味を持って
ネットのサイトを訪ねてみたら
ある文章が。
恋愛・結婚運を高めるには、東南の向きの枕がいい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ダメ元でやってみようじゃないの。
と言う事で
こう言う感じになりました。

部屋の4隅が東西南北で
窓のある位置は北東になります。
夕べ、この状態で寝たんですが
ライトや目覚ましの位置がそれまでと違うので
ちょっと目覚めは良くなかったです…
慣れてくるまでの我慢かな?
上の写真を見ててどうしても気になるモノ。

キミ、どう見ても洋風ぢゃないね。
でも、
キミがいないと照明のヒモの位置がわからないんだよなぁ…。
外す方が良いのか
付けといても良いものか悩んでます…。
この部屋が
実は和室なんだとは
言われなきゃわからない
と思ってくださる方
ランキングにポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ
↑とは別の、このブログの「fc2.com」で設置されている「拍手」です。
こちらも良かったらお願いします。
ふと思いつきでやった配置替え。
去年末からずっと
ベッドの位置をどうにかしたいと思っていた。
それまでの位置も
朝日を浴びながら起きる事が出来る位置なので
目覚めも良くて居心地が良かったんですけど。
問題点があって。
まず
押入れの前に配置している事で
押入れが使いづらい。
また
押入れの中の天井の
点検用の穴から隙間風があるのか
少し寒く感じていた。
でも
最大の原因は
パソコン机とセットになっている事で
床が散らかり放題になる事。
それに
パソコン机が邪魔をして
窓掃除も出来ない。
鬱々と考えていたある日。
いつものように李家幽竹さんの本を読んでて
ふと枕の向きに興味を持って
ネットのサイトを訪ねてみたら
ある文章が。
恋愛・結婚運を高めるには、東南の向きの枕がいい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ダメ元でやってみようじゃないの。
と言う事で
こう言う感じになりました。

部屋の4隅が東西南北で
窓のある位置は北東になります。
夕べ、この状態で寝たんですが
ライトや目覚ましの位置がそれまでと違うので
ちょっと目覚めは良くなかったです…
慣れてくるまでの我慢かな?
上の写真を見ててどうしても気になるモノ。

キミ、どう見ても洋風ぢゃないね。
でも、
キミがいないと照明のヒモの位置がわからないんだよなぁ…。
外す方が良いのか
付けといても良いものか悩んでます…。
この部屋が
実は和室なんだとは
言われなきゃわからない
と思ってくださる方
ランキングにポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ

↑とは別の、このブログの「fc2.com」で設置されている「拍手」です。
こちらも良かったらお願いします。
スポンサーサイト