「すてきな奥さん」
え~~~っと。一応言っときますが
私は未婚です。
けど、そう言う事は気にせず
「すてきな奥さん」を買う時があります。
今回の10月号は
最初は買うつもり無かったんだけど
いつものごとく、「収納」の文字に惹かれて買っちゃいました。
結論から言うと
立ち読みですませば良かったなと姑息な事を考えました(笑)
だって、同じ事をすでにやってる、なんて事があったりしますもん。
確か、決めたはずなんだよなぁ・・・
今まで似たような記事ばかりしてる雑誌はもう買わないって。
お片付けをしてて、今までの本を集めてみたら
どれも同じような内容だったから
「それなら買わなくてもいい」って決めてたんだけど。
コンビニだとつい忘れて買っちゃう。
収納と言うと必ず載ってるDr.コ○さん。
でも私がその内容を実践する事はまず無いですね。
あの方が最初に出てきて風水ブームになった時
インテリアもそのとおりにしたんだけど、
部屋が、色の大混乱になってて
結局止めました。
どちらかと言うと同じ風水でも
李家幽竹さんの方を実践しています。
(この方のはどことなく品があるから好き。 コソッ)
今回のお片づけでイメージカラーを決めたのも
李家幽竹さんの本を参考にしました
今見たらこの本が気になる・・・。
明日本屋をのぞいてみよう。
って、また本を増やす気か?自分。 (←自分にツッコミ)
「読書の秋と言うし、買って良いんじゃない?」と思ってくださる方(笑)
ポチッとお願いします。
今日は13位!
記事の題が関係してるのかな?
いつもポチッしてくださってる方々、
ありがとうございます!これからもお願いします。
<追伸>
現在、9月1日AM3時半過ぎ
記事を下書きで送ったまま
UPしないで寝ちゃいました・・・・
ガクッ
私は未婚です。
けど、そう言う事は気にせず
「すてきな奥さん」を買う時があります。
今回の10月号は
最初は買うつもり無かったんだけど
いつものごとく、「収納」の文字に惹かれて買っちゃいました。
結論から言うと
立ち読みですませば良かったなと姑息な事を考えました(笑)
だって、同じ事をすでにやってる、なんて事があったりしますもん。
確か、決めたはずなんだよなぁ・・・
今まで似たような記事ばかりしてる雑誌はもう買わないって。
お片付けをしてて、今までの本を集めてみたら
どれも同じような内容だったから
「それなら買わなくてもいい」って決めてたんだけど。
コンビニだとつい忘れて買っちゃう。
収納と言うと必ず載ってるDr.コ○さん。
でも私がその内容を実践する事はまず無いですね。
あの方が最初に出てきて風水ブームになった時
インテリアもそのとおりにしたんだけど、
部屋が、色の大混乱になってて
結局止めました。
どちらかと言うと同じ風水でも
李家幽竹さんの方を実践しています。
(この方のはどことなく品があるから好き。 コソッ)
今回のお片づけでイメージカラーを決めたのも
李家幽竹さんの本を参考にしました
![]() | インテリア風水―ツキを運び、幸せを呼び込む開運のポイント 李家 幽竹 (2000/06) 永岡書店 この商品の詳細を見る |
今見たらこの本が気になる・・・。
明日本屋をのぞいてみよう。
![]() | 李家幽竹の幸せ風水 2008年版 (2008) 李家 幽竹 (2007/08) 高橋書店 この商品の詳細を見る |
って、また本を増やす気か?自分。 (←自分にツッコミ)
「読書の秋と言うし、買って良いんじゃない?」と思ってくださる方(笑)
ポチッとお願いします。

今日は13位!
記事の題が関係してるのかな?
いつもポチッしてくださってる方々、
ありがとうございます!これからもお願いします。
<追伸>
現在、9月1日AM3時半過ぎ
記事を下書きで送ったまま
UPしないで寝ちゃいました・・・・
ガクッ
スポンサーサイト