おそうじペコさんの
「のんびりゆるゆる大掃除計画 2008」に参加表明してきました♪
でも
お掃除よりも今はまず「捨て捨て」を先にしなければいけません
人間、精神状態が安定してないと
部屋がすごく散らかる事もあるんですねぇ。
母に「何事?!」と聞かれるほど
すごく散らかってました。
まず生活ゴミを集めて捨てて。
時期的に冬ものを出しても良いかも?と思ったので
この夏に着なかったものはどんどん捨てる事に。
①服じゃないけどタンスに入れてた風呂敷

着物を扱ってた時に使ってたけれど
10年近く使ってない。だから捨て。
②水玉のタンクトップ

実はこれ。
22年前から着ているもの・・・十分過ぎるくらいモトを取ったし、新しいタンクトップを買ったから捨て。
③20年前に買って一度もはいてないラップスカート&ストール

千趣会の通販で買った上質のウールのスカート
チビの私には長すぎた…。(足のくるぶしよりも長い)
すごく惜しいんだけど・・・はけないから捨て。
④いつかは着ようと思い買ったワンピースとジャンスカ。

寸法はいいの。でもね。
胸がピチピチなの・・・(泣)
結局買ってから3回目の夏が終わったので捨て。
⑤バックポイントに惹かれて買ったカットソー


一目惚れで買ったんですけどね…
サイズはМなの。 ・・・・・・・・・・・・胸が・・・・・・・・・・・・(泣)
⑥夏ものだけど色が暑苦しくてはかなくなったパンツ

5年くらいはいてないので捨て。
⑦期限が終わったり、買わない可能性大のカタログ

⑧101匹わんちゃんのタペストリー

乱雑の床の間を、目隠ししようと買ってたもの。
175cm角位の大きいもので
以前もチラッとブログに載せてました

高かったのだけどなぁ… 捨てるの惜しいなぁ… 誰かいらないかなぁ…
この調子で「いつかは使うかも」と言う言葉の足かせで
捨てる事の出来なかったものを
どんどん捨てていこうと思います。
「のんびりゆるゆる大掃除計画 2008」頑張れ!と応援してくださる方
ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ
↑とは別の、このブログの「fc2.com」で設置されている「拍手」です。
こちらも良かったらお願いします